大分県「不登校児童・生徒の学びをデジタルを活用して保障」

展開地域名: 大分県

分野:
教育
子育て
孤独・孤立対策
キーワード:
コミュニケーションツール
AI
IoT

←戻る

解決すべき課題

■教育支援センターやフリースクール等とつながりのない不登校児童生徒を対象のための学力補填や学校復帰、社会的自立に向けたサポート。

● 2018 年度の全国の小・中学校の不登校児童生徒数は 16 万 4528 人(前年度比 2 万 497 人増)で、過去最多を更新した。大分県内にも約 1600 人(小・中学生/2018年度)の不登校児童生徒がいる。(ICT教育ニュース「「すらら」、大分県の不登校児童生徒支援対策のICT教材に採択」より。)

解決の手法

■大分県では、学校や学校以外の学びの場(教育支援センターやフリースクール等)に行くことができない不登校の児童・生徒に対して、以下のような ICT を活用したコンテンツ(家庭学習支援システム等)による学習支援を行っている:

● AI による学習サポート機能のあるe-ラーニング教材(AI×アダプティブラーニング「すらら」)を活用。
(大分県「予算特別委員会会議記録 令和4年3月16日(水)」 、ICT教育ニュース「「すらら」、大分県の不登校児童生徒支援対策のICT教材に採択」参照。)

● ICT を活用することにより、家庭内にいる不登校児童・生徒に対して、学習機会提供や社会的自立に向けた支援を行うことができる。
 
● ICT を活用した学習コンテンツの利用者サポートのための支援員の配置は、文部科学省の教育支援体制整備事業費補助金(いじめ対策・不登校支援等総合推進事業)を活用。

● コンテンツの使用料等については、県単独経費で一括契約し、不登校児童生徒が家庭でコンテンツを活用できるよう整備した。

解決における工夫点

利用者の自宅のパソコンへ学習教材を配信し、利用者をサポートする家庭学習支援員を 2 名配置、チャットツール等により学習の進め方のアドバイス等を行い、家庭における学習を支援している。

事例による成果

● 令和 3 年度は 60 名の定員で実施し、不登校児童生徒からのニーズが高く、対象者の人数の拡大してほしいとの要望が多くあった。

● 令和 4 年度では、定員を 90 名に拡大、好評のためすぐに定員が埋まった。

事例の継続性

継続運用中

事例の運用期間

2020 年 6 月~継続運用中

参考資料

本事例は、「総務省 地域社会のデジタル化に係る参考事例集【第2.0版】令和4年9月2日」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■総務省

・地 域 社 会 の デ ジ タ ル 化 に 係 る参 考 事 例 集【第2.0版】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000835268.pdf

■大分県 

・予算特別委員会会議記録 令和4年3月16日(水)
https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2154720.pdf

■大分県 教育委員会

・不登校児童生徒のための補充学習教室(スタディサポートクラブ)の実施について 掲載日:2023年4月26日更新
https://www.pref.oita.jp/site/gakkokyoiku/sofukan.html

・不登校児童生徒支援事業(ICTを活用した家庭学習支援) 掲載日:2022年3月31日更新
https://pref.oita.jp/site/kyoiku/ictgakusyuusienn.html

・2.取組の方向性(ICT活用教育推進プラン2022 第2章 基本方針と施策)掲載日:2022年2月24日更新
https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/ictplan2022-2-1-1.html

・基本方針1 子どもたちの情報活用能力の向上 掲載日:2022年2月24日更新
https://www.pref.oita.jp/site/kyoiku/ictplan2022-2-1-21.htm

■ICT教育ニュース 

・「すらら」、大分県の不登校児童生徒支援対策のICT教材に採択 2020年6月24日
https://ict-enews.net/2020/06/24surala-7/

■すらら

・導入事例「習うより慣れよ」でスタートした「すららドリル」の活用が効果を上げるまで
https://surala.jp/school/voice/list/1520/

・不登校生の出席扱いについて
https://surala.jp/grade/j_truancy.html

■毎日新聞
 
・先生はアニメキャラ 大分県が不登校生向けにオンライン授業 人間ゼロで不安払拭 2020年7月3日 
https://mainichi.jp/articles/20200703/k00/00m/040/108000c

事例に関する問い合わせ先

大分県教育庁 学校安全・安心支援課
E-mail: a31450@pref.oita.lg.jp

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP