岐阜県飛騨市「電子地域通貨「さるぼぼコイン」を活用した、行政サービスの向上及び地元企業の支援」

展開地域名: 岐阜県飛騨市

分野:
住民窓口サービス
子育て
交通
中小企業支援
観光
防災
地域活性化
地域通貨
ポイント制度
キーワード:
自動化
業務効率化
ワークフロー
ホームページ
IoT
スマホアプリ活用

←戻る

解決すべき課題

■ 行政サービスの向上と地元企業の支援

解決の手法

■地域金融機関である飛騨信用組合が 2017 年 12 月に電子地域通貨「さるぼぼコイン」のサービスを開始。域内経済の循環を目的とした当サービスに対し、飛騨市はスタート段階から積極的に応援し、さまざまな分野で活用をすすめる。

 【さるぼぼコイン】:

 ・岐阜県高山市・飛騨市・白川村で使える電子通貨アプリ。株式会社アイリッジの連結子会社、株式会社フィノバレーのデジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」を利用。

 ・コインのチャージ、もしくは支払いでポイントを獲得できる(1ポイント=1コイン(1円))。獲得したポイントは加盟店で使用可能。コイントとポイントを併用して支払うことも可能。

 ・さるほぼコインの4つの特徴:

   ❶店舗に設置してある2次元コードで簡単キャッシュレス決済。
   ❷「さるぼぼBank」のユーザー同士でコインを送金し合える。
    ーひだしんの口座を持っており、ひだしん所定の手続きをしたユーザー方が「さるぼぼBank」として登録される。アプリがインストールされた当初は、自動的に「さるぼぼPay」として設定される。
   ❸いつでもどこでもチャージ可能。
    ーひだしん預金口座との連携、セブン銀行ATM等から簡単チャージ。
   ❹チャージでポイントゲット。
    ーチャージするとプレミアムポイントがついてお得。
    ※セブン銀行ATMでチャージする場合はポイントがつかない。

● 窓口手数料や施設使用料等へのさるぼぼコイン決済の対応による行政サービスの向上。
 ※窓口手数料:本庁舎(市民保健課・税務課)のみ平日の窓口業務に限定。

 ー市民保険課:戸籍、除籍、改製原、住民票、印鑑証明、不在証明、身分証明等、
 ー税務課:所得、納税、固定資産関連証書についての取扱い。

● 国実施の特別定額給付金や子育て世帯臨時特別給付金を、域外で消費させることなく地元での消費を促すよう、給付金の支給に併せてさるぼぼコインのポイントを上乗せ付与するプレミアム電子地域通貨事業を実施。

 ー対 象 者 :飛騨市に住民票を置く全市民
 ーチャージ額 さるぼぼコインについて、以下プレミアムポイントを付与:
  ・一般:チャージ額10,000円あたり 2,000ポイント(20%)
  ・子ども:チャージ額 9,000円あたり 3,060ポイント(34%)
  ※子どもは、平成14年4月2日以降に生まれた子どもが対象

● 新型コロナウイルスの拡大により打撃を受けた、観光業や飲食店、タクシー事業者への消費を喚起するため、さるぼぼコインを使ったポイント還元販促キャンペーンを実施

・令和4年は、「飛騨市さるぼぼ外食キャンペーン」(12月12日~1月31日)を開催しており、さるぼぼコイン・ポイントで加盟店で1万円以上の決済をすると30%ポイントが還元される。

● さるぼぼコインアプリのプッシュ配信機能の活用による情報発信力強化。

・飛騨市ファンクラブの会員証をデジタル化。電子地域通貨「さるぼぼコイン」のアプリ内で表示できるようにした。従来の会員証カードと同様、提示することで様々な特典が得られる他、さるぼぼコインを使った各種キャンペーンにも参加できるようした。アプリのプッシュ配信で飛騨市の旬の情報も送信。

● 2019年7月に飛騨市と飛驒信用組合との間で「災害時等におけるさるぼぼコインアプリを利用した情報配信に関する協定書」を締結、プッシュ通知機能を情報発信のインフラとして飛驒市へ無償提供し、災害やクマ出没等の情報発信に活用。

 【配信情報】(飛騨信用組合「ひだしんふれあい通信 vol.111」より):
 ・災害情報(避難勧告、避難指示等)
 ・交通情報(事故や災害による通行止め)
 ・クマの出没情報(※クマの出没情報は飛驒市のみ配信予定)

・スマホ待ち受け画面へプッシュ通知をリアルタイムに配信:
 ユーザーのスマホ待ち受け画面にダイレクトにメッセージを配信する事ができ、ユーザーが簡単に素早くメッセージへアクセスすることが可能。

・位置連動で、必要な場所へ必要な情報を配信:
 GPS情報を使い、特定のエリアにいるユーザーに対してプッシュ通知を送る機能。特
定のエリアに居住するユーザーや、たまたまそのエリアに居合わせた他市町村に居住する
ユーザーも受信可能。

・既存の情報配信インフラを補完:
 コインを利用しなくても、アプリをインストールするだけで通知を受信可能。新たな受信
者層が広がる。また、複数の情報インフラを利用する事で、重要な情報を一人でも多くの市民へ届ける事ができる。

解決における工夫点

・市では新型コロナウイルスによる各種産業の影響を日々モニタリングしており、その時の状況に合わせ必要に応じて、さるぼぼコインを活用した消費喚起策を実施。

・行政側(飛騨市)は開発コスト、運用コストは0で利用でき、一方金融機関側(飛騨信用組合)では流通額の増加、新規顧客の獲得につながるため、地域に根付く組織同士で WIN-WIN の関係が築けている。

・加盟店の開拓やユーザーの獲得は普段から取引がある飛騨信用組合が実施するため、利用者が広がりやすく、また、お年寄りに対しても丁寧に説明するため、高齢者の利用も多い。

・プレミアムポイント事業は、紙のプレミアム商品券と比べ発行コストが段違いに低く、かつ、商品券の枚数を数える等の必要がなく事務手間の省力化が図られる。

・計画から実行までがデジタル上で完結するためスピードが速い。

・データ収集が容易であるため、利用データの分析や活用がしやすい。

・買い回り促進のために、買い物した店舗数に応じてボーナスポイントを付与する特典も実施している。

・さるぼぼコインアプリのプッシュ配信は、無料で使用でき、ユーザーに幅広く届くため宣伝効果が高い。

・さるぼぼコインアプリのプラットフォームは、岐阜県が実施している「ぎふ旅コイン」に利用され、県全体の取り組みにも波及している。

事例による成果

■市では、紙と比べコストが下がった、実行までのスピードが速くなった等のメリットがあった。

● 具体的な成果(Digi田甲子園 「推薦調書」より)

【取り組んだ事業】

 ・飛騨市プレミアム電子地域通貨事業
  大人 20%、子供 34%プレミアムポイントの引換券を飛騨市民全員に配布

  ー当初は、付与ポイント総額2,000万円分を予算として確保し3か月かけて売る予定が、大きな反響を呼び、わずか10日間で4,700万以上のポイントが付与され、早期終了。

  ー発行コインと併せて約2億3,000万円の消費喚起に寄与。
(内閣官房・内閣府総合サイト 地方創生「令和2年度 地方創生への取組状況に係るモニタリング調査結果 ~地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例~」より)

 ・飛騨市まるごと応援セール(売り先を失った観光土産品の販売セール)
  20%ポイント還元 参加店舗数 3回延べ 31 店舗

 ・飛騨市まるごと大売出し(地域消費喚起セール)
  20%ポイント還元 対象店舗数 3回延べ 399 店舗

 ・飛騨市子育て応援キャンペーン(プレミアム電子地域通貨の発行)
  15%プレミアムポイントの引換券を子育て世帯 3,038 件に配布。

【飛騨市プレミアム電子地域通貨の販売実績】

 ・販売額 181,984,000 円 付与ポイント 47,303,360 ポイント

 ・飛騨市まるごと応援セールの実績
  3 回の計 決済額 6,231,796 円 還元ポイント 637,020 ポイント

 ・飛騨市まるごと大売出しの販売実績
  3 回の計 決済額 180,556,828 円 還元ポイント 34,511,683 ポイント

 ・飛騨市子育て世帯応援キャンペーンの販売実績
  販売額 78,850,000 円 付与ポイント 11,827,500 ポイント

 ・飛騨市内の加盟店舗数 R2.4.30 210 店舗 →R4.4.30 現在 364 店舗


●受賞歴:

・本取り組みは令和4年度「夏のDigi田甲子園」は「市」の実装部門で準優勝、インターネット投票結果は同部門で2位に選出されている。

・令和3年3月に電子地域通貨「さるぼぼコイン」は「地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」として大臣表彰を受賞。

事例が与えた影響

飛騨市民の約4人に1人がさるぼぼコインユ―ザーとなっており、地域に浸透したアプリとなっている。(ユーザー数は飛騨信用組合推定)

・さるぼぼコイン決済によるふるさと納税の検討中。

事例の継続性

継続運用中

事例の運用期間

2017年12月~継続運用中

参考資料

本事例は、「2022年度 夏のDigi田甲子園 岐阜県の取り組み」を中心として、以下の資料を参照して編集しています。
※ 以下の資料の参照先は、調査時点でのものです。参照先の構成によっては、リンク切れとなっている場合があります。あらかじめご承知おきください。

■デジタル田園都市国家構想 DIGIDEN

●2022年度 夏のDigi田甲子園

・岐阜県の取り組み
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/gifu.html

・推薦調書
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/chiiki/pdf/21-2.pdf

・夏のDigi田甲子園結果発表
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/index.html

●デジ田メニューブック 
電子地域通貨「さるぼぼコイン」を活用した、行政サービスの向上及び地元企業の支援
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/menubook/0005.html

■政府インターネットテレビ
岐阜県飛騨市|電子地域通貨「さるぼぼコイン」を活用した、行政サービスの向上及び地元企業の支援|夏のDigi田甲子園
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24756.html

■飛騨市

・戸籍・住民票・税窓口「さるぼぼコイン」電子決済 2018年10月23日更新
https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/6/28009.html

・飛騨市新型コロナウイルス感染症 第4波の影響に対する経済対策 令和3年6月2日
https://www.city.hida.gifu.jp/uploaded/attachment/12374.pdf

・コロナ緊急対策(第5弾)令和2年5月1日 
政策Ⅱ「市内需要喚起による事業者への支援金融機関と連携した”飛騨市プレミアム電子地域通貨”の実施 (予算額:20,000千円)」
https://www.city.hida.gifu.jp/uploaded/attachment/7883.pdf

・新型コロナウイルス感染症情報特集号  令和2年5月21日 広報ひだ
https://www.city.hida.gifu.jp/uploaded/attachment/14545.pdf

・令和2年度 第4回飛騨市総合政策審議会
https://www.city.hida.gifu.jp/uploaded/attachment/13066.pdf

・新型ウィルス感染症情報 「(12月7日加盟店舗追加)「飛騨市さるぼぼ外食キャンペーン」開催(12月12日~1月31日)」2022年12月7日更新
https://www.city.hida.gifu.jp/site/corona/48020.html

 ー「飛騨市さるぼぼ外食キャンペーン」ポスター
https://www.city.hida.gifu.jp/uploaded/life/48505_84686_misc.pdf

・飛騨市ファンクラブ会員証がさるぼぼコインアプリと連携します! 2021年7月21日更新
https://www.city.hida.gifu.jp/site/fanclub/33142.html

・「夏のDigi田甲子園」飛騨市が全国準優勝!2022年8月30日更新
https://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/9/44019.html#:~:text=%E5%86%85%E9%96%A3%E5%AE%98%E6%88%BF%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%80%8C%E5%A4%8F,%E7%9A%86%E3%81%95%E3%82%93%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81

■ひだラボ 飛騨市生涯学習課
2020年10月1日「【施設使用料の支払いがさるぼぼコイン決済で可能になりました!...」
https://www.hidalabo.com/detail/692/news/news-28351.html

■飛騨信用組合
https://www.hidashin.co.jp/

・ひだしんふれあい通信 vol.111 R1. 8 .17
https://www.hidashin.co.jp/storage/001/202202/cfb6a3c8585101d8d4c3ca282077b841c7c48c0a6bbd7d2f02eb7fc1ef7094fb.pdf

■さるぼぼコイン
https://www.hidashin.co.jp/coin/

・さるぼぼコインの支払方法
https://www.hidashin.co.jp/coin/pdf/sarubobouse.pdf

・ヘルプ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/me-hidashin-appli/appli-help/qa.html#1

■Google Play さるぼぼコイン
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.hidashin.wallet&hl=ja

■iRidge
2021年3月31日 プレスリリース「岐阜県飛騨高山地域のさるぼぼコイン、「地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」で大臣表彰を受賞」
https://iridge.jp/news/202103/28882/

■内閣府
・令和3年度 地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例 地方創生担当大臣表彰
https://www.cao.go.jp/minister/2111_s_noda/photo/2022_004.html

■内閣官房・内閣府総合サイト 地方創生
・令和2年度 地方創生への取組状況に係るモニタリング調査結果 ~地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例~
https://www.chisou.go.jp/sousei/pdf/2103_research_kinyu1.pdf

・地方総勢図鑑 飛騨市の主な取組
https://www.chihousousei-zukan.go.jp/local_government.php?B=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C&C=%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%B8%82&G=%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E5%B8%82%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0%E5%95%86%E5%93%81%E5%88%B8%E3%83%BB%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E9%80%9A%E8%B2%A8%E7%99%BA%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E6%A5%AD

■中日新聞
2021年11月4日「デジタル地域通貨 活発 高山「さるぼぼコイン」に学ぶ」
https://www.chunichi.co.jp/article/359681

■withnews
・2021年6月12日「Amazonに対抗?驚異の地域通貨「さるぼぼコイン」の次なる野望は」
https://withnews.jp/article/f0210612000qq000000000000000W0gd10601qq000023139A

■日経BP
2020年1月21日「“お金の地産地消”を公民連携で加速へ、電子地域通貨「さるぼぼコイン」」
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434167/010900139/

■PRTIMES
2019年8月1日「岐阜県・飛騨高山地域の電子地域通貨「さるぼぼコイン」が飛騨市の災害関連情報発信に対応 アイリッジのFANSHIPを活用して地域の情報発信インフラへ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000154.000011255.html

■ITmedia NEWS
2017年05月15日「電子地域通貨」で町おこし 「さるぼぼコイン」飛騨で実証実験
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/15/news125.html

関連する図表・動画

●デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
【岐阜県飛騨市】電子地域通貨「さるぼぼコイン」を活用した、行政サービスの向上及び地元企業の支援
https://www.youtube.com/watch?v=RSHlhBunjMM

事例に関する問い合わせ先

総合政策課
Tel: 0577-73-6588
E-mail: sougouseisaku@city.hida.lg.jp

本事例についてのご要望

本ページ掲載事例の、項目の追加・修正・削除等のご要望は地方公共団体DX事例データベースに対するご要望フォームよりお寄せください。

PAGE TOP